眠り姫とゲーム狂の受験日記

小学校の卒業文集に「東大、京大に入る」と書いた娘と、それを鼻で笑った父親の大学入試までの日記。それにつられて、「俺も京大」と言い放った弟の入試も添えて…

冬休み

 12月。娘のガッコも期末テストの真っ最中。先月の実力テストで少々勉強したら、順位が上がったせいなのか、今回の試験期間中、これまでよりは机に向かっている時間が長いように思う。どういう風の吹き回しか、朝30分早く起きて、教科書を眺めていたりもする。小学校時代から約4年、ようやく試験の前に勉強することをおぼえたのか? ただのきまぐれか? 次回のテスト前まで注目だ。

 私の感覚では、2学期の期末が終われば、クリスマスや冬休みが視野に入ってくるもの。大体、24日のクリスマスイブに終業式で、あとは1月8日から3学期というのが、この地域の伝統的な行事予定のはずだ。試験が終われば、クリスマスソングが鳴り響く町に出かけ、なんとなくうきうき気分になったことを昨日のように覚えている。

 娘に聞いた。「試験終わったら、何すんの?」

 娘「まあ、とりあえず、カラオケに行くかとかいうてるけど、先も長いしなあ」

 私「?」

 娘「28日まで授業あるし」

 私「…」

つまり、冬休みは29日から。夏休みは短い、短いと聞かされてきたが、冬休みもか? 去年は、「入試終るまでは正月もくそもない」とは思っていたが、まさか今年も…とは。考えれば、年が明ければ、中学入試、高校入試もあり、高3の受験もある。校舎が使えない日もあるだろうし、その分年内に授業時間確保ということなんだろう。おそるべし、娘のガッコ。師走とはいうものの、先生たちの迎春準備のことを考えると、頭が下がるなああ。

 そして、「じゃあ、3学期始まりはいつ?」と尋ねた。

 娘「始まりは8日」。

 正月明けは少々ゆっくりやなと思ったところ、

 娘「でも、今、小学校6日からやろ」

 息子「そうやで、今年から6日やで」

なんでも、全国学力テストの順位が最下位に近いわが県。それの解消を狙って、3学期が始まるのが早いのだそうだ。

 

 うちの場合、冬休みが29日から5日まで。普通の企業の休みと同じ。子供たちはそれなりに休みなんだが、親の方は余計忙しい。後、何年これが続くのだろうか?